【WYPなう】アフリカで、エネルギーの未来を探る(1) ウガンダの一日

1_TOP写真(トリミング)

世界各地でこれからの生き方、働き方を模索しているWYP編集メンバー4人。
【WYPなう】は、それぞれの「今」についてメンバー同士インタビューをする企画です。
今回は、デンマークを経てウガンダへ渡り、太陽光発電を中心としたエネルギー事業に従事する鈴木に話を聞きました。

 


 

「いろんな国で働けるような人になりたい」。そんなことを言って東京の会社を辞めた鈴木は今、アフリカ大陸のウガンダにいる(次はセネガルに行くらしい)。海外、しかもアフリカで 働くとは、今いったいどんな暮らしを、何を考えながらやっているのだろう。そんな鈴木に迫る。
(インタビュアー:川口)
※本記事は2015年9月のインタビューを元に作成しています。

 

 

ウガンダでどんな生活をしているのか?

 

-まず、今どんなところで働いているかを教えてください。

アフリカ大陸・ウガンダという国にある現地のNGOで働いています。
このNGOは、ウガンダの自然環境を守ることを目的に活動している団体です。
地方部での植林活動であったり、環境に優しい調理ストーブや、太陽光発電システムといった製品を導入する活動をしています。

 

-日本や他の国に他に本部を持っているわけでなく、現地のNGOなんですね。

そうです。全部で約20人で、ほとんどのメンバーはウガンダ人ですね。
そのうち2人は海外からの 国際ボランディア、4人は現地の大学のボランティアです。

 

-グローバルですね!公用語は何を使っているんですか?

英語ですね。
仕事上で複雑な話をするとなると、何回も聞き返さなきゃいけないこともありますが、なんとかやっていけてるという感じです。

 

-どういうきっかけでそのNGOで働くことになったんですか?

もともとデンマークの自然エネルギーを普及させる目的のNGOでインターンをしていたんですが、そこのNGOとパートナー関係にあった団体だったんです。
デンマークでは「どういう風に太陽光 発電を取り入れるか」というアドバイスとか技術指導の部分とか、助成金の取得を支援する立場だったんですが、実際に現場での太陽光発電の設置作業とか、どうやって使ってるかとかは知ることができなくて。
現場を知りたいと思って問い合わせたら、インターンできることになったんです。

 

 

一日の生活

ではいったい、どんな生活を送っているのか?
ある日の朝起きてから夜寝るまでのスケジュール。

 

7:00 起床

5_朝食

基本は7時頃に起きて、朝ごはんを食べます。
朝にはパンとウガンダティー(ウガンダの紅茶)を 飲みますね。
ウガンダではみんな飲んでいます。
実は今NGOのオフィスの隣にある来客や海外からのボランティア用のゲストハウスで寝泊まりしているんです。
だからゲストハウスの向かいにオフィスがあります(笑)

 

8:30頃 仕事開始

2_オフィス外観

何時から仕事が始まるとか、厳密には決まっていないんですよ……。
だいたい8時半頃かな。フィールドワークすることが多いですね。
2泊3日とかで、地方の農村部に行って。
それで農村部 の電気の届かない学校に、太陽光電式のランプを設置したり、あとは苗木を植林をしたりもします。

僕は実際の作業も手伝います。
大工みたいに釘を打ったり、ランプを組み立てたり。

9_太陽光式発電式ランプ設置
あとはその学校の先生とか関係者を集めて、環境問題や自然エネルギーについて、それがどのぐらい重要かというセミナーを行ったりもします。

こっちの、とくに農村部はまだ料理のときにガスを使ってないんですね。
木とか炭を使って。でもやっぱりそれは環境にも身体にも悪かったりするので、うちのNGOがより効率の良い調理ストーブを設置したり、すでに設置したところのフォローアップをしたりしています。

ただ恐いのはマラリアですね。
地方にはまだマラリアを媒介する蚊がいるみたいで、常にその不安はつきまといます。
今のところは大丈夫ですが油断できないですね。

 

13:00 お昼

8_昼食

お昼休みも曖昧なんですが、だいたい13時頃が多いかな?
お昼はNGOが提供してくれます。お昼ご飯を作ってくれるおばちゃんがいて、作ってくれます。

ただウガンダ人は食に対して保守的らしくて、毎日同じようなものにしかでないんですよ……。
一番有名なのは「マトケ」という、バナナ を蒸した料理です。
こっちではバナナを主食として食べるんです。あとはお米も結構出ますね。
それに豆スープかな。

 

13:00 オフィスワーク

3_オフィス内

フィールドワークに行かない日は、オフィスで仕事をします。

基本的に「あなたがやりたいことを手伝ってくれ」と言われいるので、僕はフィールドワークに行かないときはこのNGOの宣伝・営業活動をしています。
主な目的はより助成金を集めるためです。
たとえば先日はEUの人に連絡を取って、どういう補助金がもらえる可能性があるか話してきたり、
日本大使館や現地の他のNGOとコラボレーションできないか、つながりを作ろうとしています。

 

7_資料まとめ中

あとはこのNGOはもう30年以上活動していて、すごくいろんな実績があるんですが、それがちゃんとまとまっていなんです。
だから過去の活動データを洗い出して、地図とかグラフを使ってまとめる作業をしています。
次に営業するときに営業しやすいように。

 

17:00 終業

10_マーケット

17時に終業で、オフィスを出ます。
残業をすることはほとんどないですね。
するとしても2~3 人で残って雑談をするぐらいでしょうか。
仕事が終わると、暗くなる前に(今は19時頃が日没)その日の夕食の買い物をしにマーケットに行きます。
マーケットは歩いて15分ぐらいのところにあるんです。
小さくて汚いところから、日本 でいうと学校の教室ぐらいで小綺麗なスーパーとか。

 

19:00 夕飯

11_夕食1

夕飯は自分で作ります。
ただ……何度、何度作っても美味しくできないんです。
もともと料理が得意だったわけではないですが、今まで一回も美味しいと思うものを作れたことがありません。

毎回買うのは玉ねぎ、ピーマン、ナス、トマト。
調味料は塩、唐辛子、マサラを使えるんで、美味しくできないことはないと思うんですが…。
たぶん、野菜が日本に比べて美味しくないんじゃないかなと思います。
野菜に味がしない。
作り方や新鮮さが日本と違うのかもしれません。

ただその代わり、赤道直下なのでフルールは美味しいです。
パイナップルとか、世界最大のフルーツと言われているジャックフルーツとか。

 

21:00 フランス語の勉強

12_仏語勉強

部屋ではインターネットが使えないんです。
それに電気もあんまりないし。
なので本当にやること がなくて……。
せっかくなのでフランス語の勉強をするようにしています。
まだ今のレベルだと不十分なので。

 

23:00 シャワー

13_シャワー

すっごいぬるいお湯がちょろちょろしか出ないシャワーです。
幸い太陽熱温水器を設置してるんで、水ではないです。

 

24:00 就寝

 

——————–

以上、ウガンダでの一日の過ごし方でした。
次回は、次回は東京の会社からアフリカに行くまでになった経緯に迫ります。
どうぞお楽しみに!